inthisfucking.world

💩🌎

一軒家に引っ越して、しなければならなかったこと

住宅ローンの知見で、住宅ローンを利用してお家を買うお話をしました。それに伴って、マンションから一軒家に引っ越しましたが、考えてもいなかった一軒家が故の問題が色々ありました。

今回は、それらについて書いていこうと思います。

ゴミ出しの面倒臭さ

マンションでは、いつでもマンション内の決まったところにゴミを出せば問題ありませんでした。分別さえしてあれば、何曜日にどういうゴミを、いくら出しても問題ありませんでした。

一軒家だと、家の前にゴミを出します。これは、マンション内の決まったところにゴミを出すのと変わりません。しかし、曜日によってゴミ収集車が持っていってくれるゴミの種類が決まっているので、家の前にいつでもどんなゴミでも出しておいて良いという訳ではありません。

しかも、一回にどれくらいの量まで持っていってくれるかが決まっています。それを超える量のゴミがある場合は、別途、区の清掃担当のところに電話をして、お金を払って持っていってもらうことになります。

お金を払うと持っていってくれるのは逆に助かるのですが、連絡をしたり、その際に決まった日時に合わせてゴミを出しておく必要があり、これも結構面倒です。そして、生ごみなどを伴うゴミの場合、ちゃんと管理しておかないと本当にカラスやたぬきが漁りに来ます!

今の所、ちゃんと蓋が閉まる大きめなtrash binにゴミをバッファーしておいて、曜日によって持っていってくれるゴミをそこから出して家の前に置くようにしています。

米国でtrash binというとこういうものですが、日本のものは米国のものよりも蓋がカチっとちゃんと閉まるようになっているものが多いようです。カラスやたぬきの対策のためには、日本のものの方が良いかも知れません。

木の手入れ

これも全く考えていなかったのですが、自分の敷地内に木がある場合は要注意です。この後にも書きますが、木は虫の原因にもなりますし、何より台風の時などに気をつけておかないと折れます!私の場合、実際に今年の台風で木が折れました。

綺麗な折れ方をしていなかったため、自分で綺麗に切る必要がありましたが、まず誰に頼めば木を切ってくれるのかも分かりませんでした。今回の経験から、リフォームをしている業者さんや、造園屋さんが木を切ってくれることが分かりました。造園屋さんに関しては、木の大きさによっては対応できない場合もあるので、事前に木の大きさなどに関して相談するのが良いでしょう。私も一回、木が大きいために断られました。

木を切ってもらうための費用ですが、これが結構高いです。木の大きさや、切るのに必要な道具や車に依存しますが、5mくらいのものが8万円くらいしました。

一般的に、何年かに一度は木の手入れをするようです。枝の剪定であったり、虫の対策であったり、木の種類によっても変わるようです。この辺は私もまだ何も分かっていませんが、木は意外に手入れが大変でお金もかかります。

虫の対策

マンションの場合、特に高層階に住んでいる場合は、家に虫が出ることはあんまりないでしょう。一軒家の場合、特に庭に土や木がある場合は、虫が出ます。

これもまだ最適な対策は分かっていませんが、枯れ葉は虫の溜まり場になることが分かりました。枯れ葉は、出来るだけほうきと塵取りなどでこまめに掃除しておくのが良いでしょう。放置しておくと、そこに色々な虫が生活をし始めます (ダンゴムシやそういう見た目のもの)。

玄関や駐車場の照明

マンションには、良かれに照明が設置されていることが多いため、自分で家の外に照明をどうにかしようなどは考えたことはありませんでした。一軒家の場合は、玄関や駐車場など、自分でどうにかしないとそもそも灯りがありません。

ホームセンターに行くと、人が近づくと光るライトなどが沢山あります。野外用のもので、自分の一軒家に合った設置ができるものを選びましょう。

いわゆるスマートホームというものを考えるのであれば、Philips HueLIFXを考慮してみても良いかも知れません。モバイルのappで、家の全ての灯りを消したり、特定の時間に特定の明るさでオンにしたり、Google AssistantやAlexaで操作したり出来るようになります。

ちなみに私は、いくつかの部屋でPhilips Hueを試しています。Zigbeeという聞いたことのない通信プロトコルで通信していたり、色々出来ることがありそうです。この辺は、今後また追記します。

道路の混み具合

引っ越す前は港区に住んでいましたが、港区は車の渋滞は殆どありません。カーシェアを利用して車で出かけるのが好きだったのですが、平日でも週末でも基本的には混んでいません。特に週末は混みません。

これは一軒家とは全く関係ありませんが、東京で一軒家となると都心から少し離れたところになることが多いと思います。そこで気をつけるべきなのは、その引っ越し先の地域での車の混み具合です。

港区に比べると、車を運転する人の数が多く、より多くの車が走っていることが多いでしょう。そうなると、当然道路は渋滞します。どれくらい混むのか、どの時間が混むのか、などを事前に体験しておくのが良いでしょう。私は、引っ越した地域の渋滞がいつでも酷く、車を運転するのが少し嫌になりました。

そして、道路が狭い可能性も高いです。港区は3 - 4車線ある道路が普通ですが、1車線だけでバスが停まれば後ろはみんな停まる、右折する車がいればみんな待つ、みたいな道路ばかりです。

電気代

夏を引越し先で過ごした結果、電気代は相当高くなりました。恐らく、動作させているクーラーの数に比例して増えます。マンションの時に1台で、一軒家で3台であれば、電気代は大体3倍になると考えて良いでしょう。

考えてみると当たり前なのですが、思ったよりもクーラー以外の電化製品の使用は電気代にはあんまり影響がなく、クーラーが電気代の殆どを占めている感じでした。

最後に

一軒家に引っ越して、一軒家に関する考えもしなかったことが沢山あったために、それを書き留めることにしましたが如何でしたでしょうか。私は、木の手入れが一番衝撃でした。たまたまとても強い台風が重なったのもありましたが、まさか自分に責任のある木が折れるなんて思いませんでした。

その他には、マンションに住んでいた時には理解出来なかったスマートホームの需要も、多少理解出来た気がします。この辺はまた書きたい事が出てきたら書くようにします。