inthisfucking.world

💩🌎

シニアソフトウェアエンジニアの次のキャリア

ソフトウェアエンジニア、特にシニアなポジションに就いている場合、その次のキャリアは何になるのでしょうか?スタートアップのCTOや大企業のVP of Engineerなど色々聞きますが、私が考えていることに関して記載します。

何よりも待遇

次のキャリアを考えた場合、私にとっては何はともあれ待遇が一番大事です。ここでの待遇とは、給料だけでなく、それに加えて福利厚生やRSUなどを総合的に考慮したものとします。CTOになろうとVP of Engineeringになろうと、待遇が下がるのであればそれを選択することはないでしょう。

私にとって、待遇とはその会社が私に対して持つ価値そのものです。特に給料に関しては、それが国の通貨で支払われるため他の会社とも比較できます。つまり、給料の額の差は、それらの会社の考える私に対する価値の差であり、私にとっては私の価値をより高く考える会社に行くほうが得です (それに比例して得られる待遇が大きくなりそうなので)。

待遇に関して、生きていくのに十分な分を貰っているから今のままで良い、ということをよく耳にします。それはそれで正しいですが、自分が生きていくのに十分な分が幾らなのかという話と、自分の価値が幾らなのかという話は別です。私は、常に勉強をして、仕事を通して新しい経験を得ており、会社に対する価値は常に上がっていると思っています。よって、私は会社に対して自分の価値が上がり続けることを期待しています。

待遇を最優先した場合の存在する次のキャリア

では、待遇を最優先した場合にどういうった次のキャリアが存在するのでしょうか。これがよく分かりません。知っている方がいらっしゃれば、下のコメント欄で教えて頂きたいです。

ただ、直近の過去10年ほど、ソフトウェアエンジニアというよりもソフトウェアエンジニアとしてコンサルティングを行う仕事をやってみて、会社に対して技術的な部分に影響を与えるだけではなく、それに加えてビジネスの部分にも影響を与える仕事にはより大きい価値を感じる会社が多い存在するというのが分かってきました。単純にそれらが求められる役職という意味では、スタートアップのCTOや大企業のVP of Engineeringが近いのだとは思います (“エンジニアのためのマネジメントキャリアパス“という本はお薦めです)。

では、スタートアップのCTOと大企業のVP of Engineeringとでは、どちらが待遇が良いのでしょうか?スタートアップがexitする前であると過程すると、恐らく後者でしょう。YCのスタートアップの求人を見ていても、$150kを超えるポジションはなかなかありません。大企業のVP of Engineeringであれば、$300kは超えるでしょう。

スタートアップの場合、exitする前に得られた株の数によっては、exitした際に億万長者になれるかも知れません (Facebookが上場した際に、最初に入社したN人は株によって相当のお金が手に入ったため、Facebookの本社の周りの家が沢山売れ、その周辺の家の価値が上がったと聞いたことがあります)。しかし、この選択肢は私にはあんまり現実的ではないと思っています。スタートアップがexitした際に億万長者になるには、自分が創始者である場合で、尚且つ相当上手くexitしないといけません (勿論一概には言えません)。よって、スタートアップのCTOと大企業のVP of Engineeringとでどちらが待遇が良いかというと、後者であると思っています。

目に見えて待遇が良いポジション

待遇を最優先した場合にどういうった次のキャリアが存在するのか分からないと書きましたが、次のキャリアとして考慮するかは別にして、現在の待遇よりも待遇が良いポジションがあります。それは、コンサルティングの会社におけるパートナーです。コンサルティングの会社のパートナーは、待遇が5000万円から一億円に達すると聞きます。コンサルティングの会社に務める友人に聞いてみましたが、実際にそれぐらいの待遇が狙えるそうです。

勿論、コンサルティングの会社にも、実際にパートナーとして自分が期待されていることにも依存するとは思いますが、コンサルティングの会社のパートナーにはあんまりなりたいとは思いません。特に、自分でお客さんを見つけてきて大きい契約を取り、尚且つその関係を維持することがパートナーとしてとても大事だそうで、それはコンサルティングの会社のパートナーでなくともビジネスとしてとても大事なことですが、それに伴う個人の犠牲が目に見えてしまい、私には合っていないと思っています。しかし、やることとしては、現在やっていることと大きく違わないとも思っています。

結論

ソフトウェアエンジニアとして20年ほど働いていると、次のキャリアを考える機会は多くなるかと思います。その際に、待遇を最優先にした場合にどういうキャリアが考えられるのかを、現在私が思っているそのまま書きました。恐らく、雇用者として待遇の良いポジションを探すのか、そうでなくても良いのか、でも大きく変わるかと思いますが、ここでは雇用者として待遇の良いポジションを探すという前提で書きました。

もし、次のキャリアとしてこれを選んで待遇が良くなったという体験談がある方は、是非コメント欄で教えてください。