inthisfucking.world

💩🌎

今見ているサイトがどこにhttpリクエストを送っているか知る

ウェブサイトは、色んなところにhttpリクエストを送っています。それが意図的なものもあれば、そうでないものもあります。そして驚くくらい、後者は多いです。

ChromeやFirefoxを使っている場合は、DevToolsやDeveloper Toolsを使うと、今見ているページがどこにどんなhttpリクエストを送っているのか分かります。web appのfrontendを開発している時はとても便利です。

しかし、普段ウェブサイトを見ている時には、わざわざDevToolsを開いてどこにhttpリクエストを送っているか見ることはないでしょう。ただ、見たい気持ちはあると思います。特に、読み込みに時間がかかるページを見ている時には、どこにhttpリクエストを送っているのか見たくなります。

それを簡単に見れるようにするために、wheretoというChrome Extensionを作りました。wheretoを使うと、今見ているページがhttpリクエストを送ったドメインのリストが見れます。

https://rakuten.co.jp/でwheretoを使った場合の例 https://rakuten.co.jp/wheretoを使った場合の例

https://facebook.com/でwheretoを使った場合の例 https://facebook.com/wheretoを使った場合の例

wheretoをインストールする

wheretoは、Chrome Web Storeからインストールすることが出来ます。

wheretoで出来ること

wheretoは、現時点 (2020年9月6日) において、以下の機能を持っています。

wheretoが必要な改善点

私は、wheretoは以下の機能が必要だと思っています。

wheretoは、GitHubで開発されています。もし興味がある方はいつでも開発に参加してください。